【自分の肌を知ろう!】楽天でオススメのスキンチェッカー(肌測定器)口コミ・レビュー

美肌アイテム

こんにちは、肌活中のこすけです(´∀`)

今回は、僕が肌活していく中で気になったアイテムを紹介したいと思います٩( ‘ω’ )و

タイトルにもある通り今回紹介するのは、【スキンチェッカー】です!

肌あれ男
肌あれ男

す、すきんちぇっかー??

女性の方は知っている人も多いと思いますが、男性の方は知らない人多いんじゃないかな(^◇^;)

僕も知りませんでした、、、^^;

簡単に説明すると▼

■スキンチェッカーって何?

スキンチェッカーとは?

簡易的に自分の肌の状態(主に水分量や油分量)をチェックできる電子機器です( ̄∀ ̄)

スキンケアをする上で一番重要なのが、自分の肌を理解する事だと思っていて自分の肌質に合ったスキンケアをするのが効果的だと思いますが、男性は肌診断など受ける機会ないですよね(^◇^;)

僕も生まれて30年一度も肌診断なんてした事ないです。

なので、自分は顔テカってるし『脂性肌』かな? とか、自分はカサカサしてるから『乾燥肌』だ!

みたいに勝手に決めつけてケアしてないですか?

自分の肌に合ってないケアをしてしまうと効果がなかったり、最悪は逆に肌荒れを引き起こす原因になってしまうんです((((;゚Д゚)))))))

デパートの化粧品売り場で肌診断やってくれるみたいですが、「はずかしーわ!!」って人は今回紹介する

【スキンチェッカー】を使ってみてはいかがでしょうか?

肌あれ男
肌あれ男

でも、、、電気機器だし高いでしょ??

もちろん高いのもあります! でもほとんどのものが、1,500円〜4,000円くらいと結構お手頃価格なんですよね(゚∀゚)

その辺りも含めて、僕が「いいな!」と思った楽天で買える男性にオススメのスキンチェッカーを3つ紹介していきます٩( ‘ω’ )و

■楽天で買える男性にオススメのスキンチェッカー3選

今回紹介するスキンチェッカーは、こちら▼

オススメ|スキンチェッカー
  • peipai スキンチェッカー
  • COSBEAUTY 美肌測定器2
  • 美ルル スキンチェッカー

他にも、スキンチェッカーは色々ありますが、性能やコスパなど考えると、この3つの中で、選べばいいんじゃないかなと思いました!

では、1つずつ詳しくみていきましょー٩( ‘ω’ )و

◎peipai スキンチェッカー

1つ目は、『peipai スキンチェッカー』です!

商品概要

価格:3,042円

測定項目:水分量[%]、油分量[%]、弾力、肌年齢

その他の機能:

  • 測定データを過去10回分保存できる
  • ブラックライトで化粧品に蛍光剤が入っているかチェックできる
  • USBで充電できる

    

肌年齢が計測できるスキンチェッカーは意外と少ないのでこの価格で肌年齢測定できるのはいいですね(´∀`)

レビューを見てみると▼

  • 充電も測定も早く、とてもいい商品だと思います。
  • 他の方のレビューより、中国製とのことでしたが商品の説明書も日本語でしっかりしたものがありました。
  • シンプルな構造で、機械オンチの私にも難なく使えました
  • 1年間のアフターケアが嬉しい、安心して買える

中国製ということで、不安な人も多いと思いますが、レビューへの返信や、初期不良の返品交換対応をしっかり行っているっぽいので印象はいいです!

BADレビューはこんなのがありました▼

  • 肌年齢測定、赤ちゃんがしても年寄りがしても20代後半から~30代後半の数値にしかならない
  • 画面表示の4つの項目がどれがどの項目かが分かりにくい
  • 説明書の文字が小さくて読みづらい
  • 一部説明書が間違っている

みたいな意見ですが、見られました。

肌年齢測定に関しては、ショップの回答では「肌年齢は、水分と油分の量から算出される値なので、参考までに」

みたいな解答でした。なので、水分量と油分量が理想に近ずくと年齢は若くなるという事っぽいですね(´∀`)

このスキンチェッカーは、類似品がいろんなショップから販売されています。製造元が一緒なのかな?価格はバラバラですが、1つのショップでは「中国製です」と書かれていましたので、この商品も中国製だと思います!

ショップの評価は結構良く、レビューにも1つ1つ返信していて、初期不良の返品対応もしっかりしていたのでいい印象でした。

また1年保証(レビューを書くと180日延長保証)があるのも嬉しいですね!

ブラックライトは、嬉しいおまけ機能ですね!化粧品に蛍光剤(合成界面活性剤)が入っていないかチェックできるんです!

合成界面活性剤は、肌荒れの原因にもなるのでできるだけ避けたほうがいいです(>_<)

COSBEAUTY 美肌測定器2

2つ目は、『COSBEAUTY 美肌測定器2』です!

商品概要

価格:21,780円

測定項目:肌色、ハリ、ツヤ、敏感度、潤い、色素沈着、黒ずみ、洗顔などを測定して100点満点で表示

その他の機能:

  • スマホと連動して詳細なデータを見ることができる
  • 100倍ズームできるカメラ付きで小さな毛穴の汚れまで確認できる
  • 専用アプリで肌の専門家から、自分に最適なスキンケアのアドバイスを受けることができる    

価格が、一気に跳ね上がりましたね((((;゚Д゚)))))))

このスキンチェッカーは、「自分の肌をより詳しく知りたい」方や、「専門家からアドバイスを受けたい」方にオススメです!

ハリツヤだけでなく、敏感度や洗顔、黒ずみなども診断してくれるのはめちゃ気になる(゚∀゚)

スマホに過去のデータを残すことができ、その推移をグラフで見れるのはいいですよね!

(スキンチェッカー本体だけでは、使用できず必ずスマートフォンとwifiで繋ぐ必要があります!)

高性能なカメラの100倍ズームで、目では見えない毛穴汚れや、黒ずみも見ることができ、美容意識向上に繋がりそうですよね!

また、専用アプリを通じて専門家に自分の肌質にあったスキンケアをアドバイスしてもらえたり、スキンケアグッズを提案してくれるのも嬉しい機能ですね(´∀`)

自分に合うスキンケアが分からず、スキンケア沼にはまってしまっている人は要チェックですね٩( ‘ω’ )و

レビューを見てみると▼

  • 百貨店のコスメカウンターのような肌診断が自宅でできて嬉しい
  • 肌を撮影すると、毛穴の開き具合やキメの粗さ、毛の生え方など、凄く肌の状態が分かります。
  • 洗顔診断があり自分ではキレイにメイクを落としていたつもりが毛穴の汚れが残っていて衝撃だった。

などの性能の高さがうかがえますね!

しかし、以下のようなレビューも、、、

  • wifiが繋がりにくい。
  • アプリのアカウント登録できない。
  • 古いスマホは、対応していない。

などの、スマホとの連動でのトラブルがいくつかありましたね(^◇^;)

気になったので、実際にショップに質問してみました!

こすけ
こすけ

レビューでスマホと連動できないとコメントがありますが、対応機種などは明確に分かりますか??

ショップの返答はこうでした▼

ショップ
ショップ
COSBEAUTYJAPANでございます。
お問合せ誠にありがとうございます。
美肌測定器2につきましては、iPhone/androidのご使用が可能となっております。

また、機種につきまして上記全般機種での使用が可能とされておりますが、
弊社でも、全ての機種の調査という事が、不可能となっておいます。
弊社の公式ショップでのご購入でございましたら、アウターフォロー等ご対応させて頂きますので、
ご理解頂けますと幸いでございます。

何卒宜しくお願い致します。

COSBEAUTYカスタマーサポート部

あいまいでしたが、だいたいの機種には対応してるみたいですね(゚∀゚)

アフターフォローでも対応してくれるみたいなので、連動できなかったりアカウント登録できない場合は、すぐにショップに連絡しましょう!

こちらも1年保証があるので、安心ですね!

美ルル スキンチェッカー

最後に紹介するのが、『美ルル スキンチェッカー』です(゚∀゚)

商品概要

価格:2,980円

測定項目:水分量[%]、油分量[%]、弾力[アイコン]

その他の機能:

  • 測定データを過去10回分保存できる
  • USBで充電できる

    

このスキンチェッカーの特徴は、『シンプル』『低価格』です!

初めてスキンチェッカー買うなら「とりあえずこれ買っとけ」的なアイテムですね!

レビュー数も多く、評価も高いので安心です!

肌年齢は測定できないですが僕の場合、知りたいのは肌の状態なので水分量、油分量が分かれば十分かなって思ってます。

レビューは、こんな感じ▼

  • 繰り返し同じ箇所を測るとだいたい同じ数値が出るし、場所を変えると数値が変わるのでちゃんと測れてそう
  • スキンケアの前後で、数値が大きく変わるので信頼できる
  • 見た目に高級感がある
  • 画面の表示がわかりやすい

など、精度の高さがうかがえました(´∀`)

せっかく買うんだから精度は大事ですよね!

ですが実際に、美容皮膚科の機械と比べてるデータとかないのであくまでも参考までにしようかなと思っています( ^∀^)

BADポイントは、こんな感じ▼

  • フタが固くて開けられない
  • 押し当てる強さが分からず、力加減で数値が変わる

「フタが開けられない」っていう意見はかなり多かったですね(^◇^;)

ですが、今回は『男性にオススメ』ということで使用者が男性なら問題ないのかなと思っています。

またまっすぐ引っ張るんじゃなくて、折り曲げるように開けると開けやすいという意見もありましたね(´∀`)

「押し当てる強さが分からない」に関しては、ショップの解答としては、

測定時ですが、肌センサー部分が引っ込むように押し当ててご使用ください。(毎回なるべく同じくらいの力加減になるよう測定してください。)
測定部位によって肌にセンサーの跡が残るのが気になったり、痛みを感じるようであれば力加減を調節してください。

という感じでしたね。

■できるだけ正確に測定する方法!

今回紹介した3つは、どれも自宅で使える”簡易”な肌測定器です!

なので美容皮膚科などの専用機器よりは正確ではないです( ;∀;)

それでもできるだけ正確に測りたいですよね!

なのでスキンチェッカーの最大限の性能引き出せる測定方法を紹介します٩( ᐛ )و

ポイントは3つあります!

できるだけ正確に測定する為の3つのポイント!

1、肌は清潔に!

 肌が汚れていたり、濡れていたりすると正確に測定できないみたいですね(°_°)メイクや汗なども誤測定の原因になってしまいます。洗顔後にしっかりタオルドライしてから測定するといいみたいです!

2、肌に垂直にしっかり当てよう!

 押し当てる力が弱すぎたり、測定端子の一部が肌に当たってなかったりすると正確に測定できなかったり、エラーの原因になるので、適度な強さで肌に対して垂直に当てましょう!

3、何度か測定しよう!

 同じ箇所を測定しても、多少バラツキがあるようです。数回測定して平均値を参考にしましょう( ^∀^)

とても簡単ですよね(´∀`)

■『おすすめスキンチェッカー』まとめ

今回は、楽天ユーザーのために『楽天で買えるおすすめスキンチェッカー』を紹介してみました(゚∀゚)

それぞれこんな方におすすめです!

【peipai スキンチェッカー】

  • スキンチェッカーを初めて買う方!
  • 参考値でも肌年齢を確認したい方!
  • 電子機器が苦手な方!
  • 化粧品の蛍光剤(合成界面活性剤)が気になる方!

COSBEAUTY 美肌測定器2】

  • スマホを使っている方!(必須です)
  • スキンチェッカーをすでに使っているが、もっと詳しくチェックしたい方!
  • 電子機器が得意な方!
  • 自分にあったスキンケア(化粧品)が分からない方!

美ルル スキンチェッカー】

  • スキンチェッカーを初めて買う方!
  • 電子機器が苦手な方!
  • それでも迷っている方!

スキンケアの化粧品に何千円もかける前に、まずスキンチェッカーで自分の肌を知るところがスタートです٩( ‘ω’ )و

って言うてる僕も持ってないんですけどね(^◇^;)笑

もっと詳しく自分の肌を知りたい方は、美容皮膚科やデパートの化粧品売り場で肌診断してくれるみたいなのでそちらを利用するのもいいかも(´∀`)

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました